かしこログ

Diwaクーラーボックス【S600X】をタナハシカスタムパーツで改造してみた。

time 2017/06/09

Diwaクーラーボックス【S600X】をタナハシカスタムパーツで改造してみた。

2年前に購入したDiwaのクーラーボックス、【クールラインS600X】。


6リットルという大きさは、アジングやメバリングなどのライト釣りに適しています。

かさばらず、特にランガン時は役に立ちます。

かなり重宝しました。

 

しかし、僕はこのクーラーボックスの便利さには、ずっと物足りなさを感じていました。

もっと、便利にする事ができるはず、と。

 

そんな感じで、僕のクリエイティブ魂に火が付いてしまったわけです。

同時に、財布のヒモが緩む音が聞こえました。

 

 

・・・・・S600X便利化計画 始動!!

 

sponsored link

まずは取手を装着

何故かは分かりませんが、Daiwaのコンパクトクーラーには取手が付いていません。

絶対に必要だと思うのですが、付いて無いんです。

 

無いものは自分で付けるしかありません。

なので付けました。

 

ちなみに、取手にはタナハシの【サポートグリップ】を採用。

 

蓋の裏側からボルト固定しました↓


ただ、このボルト部分に全重量がかかるかと思うと、剛性が気になるところです。

という事で、カインズホームで購入した鉄板を入れて補強する事にしました。

 

タナハシのマルチベースプレートを装着

 
クーラーボックスの前面と背面の両方にタナハシの【マルチベースプレート】を装着。

決して安くはありませんでした。

しかも、それを2個も使用!

もう、止まりません。

 

固定はクーラーボックスの裏側からボルト固定します。

 
ボルトを入れる際、少し発泡剤を削る必要があります。

 

マルチベースプレートのキズ防止

マルチベースプレートの脚は、地面と接触する部分になります。

よって、最もキズの付く部分となります。

キズ防止のため、カインズホームで購入したM8用のボルトキャップを付けてみました。

 

底面にゴム底脚を装着

足元のグリップ力向上のため、ゴム底脚を装着してみました。

テトラの上などの足場が不安定なところでも、しっかりと置く事ができるハズです。

 

いろいろ付けたけど、保冷力は大丈夫か

ここまで、クーラーボックスの 側面 及び 底面 に色々と装着してきました。

その結果、中の発泡剤が無残な事になってしまいました↓


もう発泡剤が穴だらけです。

これでは、肝心の保冷力が心配です。

 

という事で、断熱材を追加する事にしました。

断熱材といっても、ただのレジャーシートですが・・・

低下した保冷力は、これで補う事にします。

ちなみに、レジャーシート(断熱材)はダイソーで購入したもの。

 

側面に小物入れを取り付け


ダイワの【CPポケット125】を側面に取り付けました。

フィッシュグリップなどの汚れ物を入れる事にします。

 

蓋が開けづらい・・・

クーラーボックス背面に【マルチベースプレート】を付けた事で、蓋が開けづらくなってしまった・・・

というか、開かない。

これはいかんという事で、急きょスペーサを入れる事にしました。

スペーサは、ゴム底脚で代用する事にします。


ベース本体とアタッチメントの間に噛ませます。


これで無理なく蓋を開けられるようになりました。

 

よかった・・・。

 

そして、完成

完成形がこちら↓




総額いくら掛かったか想像したくありませんが、なんとか完成しました。

見た目も、使い勝手も、まあまあの仕上がりです。

 

これを釣り場に持っていけば、注目の的になること間違いなし!

(釣果では注目されないので)

 

さあ、次は何を作ろうかな・・・

 

スポンサーリンク

[ad#kiji1]

sponsored link

コメント

  • 初めましてこんにちは。
    ブログ拝見させて頂きました。素晴らしい数々のカスタマイズをされ、大変参考になります。
    さて、突然の質問で大変恐縮ですが、「キズ防止のため、カインズホームで購入したM8用のボルトキャップを付けて」とありますが、このキャップは、カインズホームのどのあたりのコーナーにありますか?急なコメントで申し訳ありませんが、ご返信頂ければ幸いです。

    by customizer €2017年7月20日 8:07 PM

    • 当ブログを見て頂きありがとうございます。
      質問に対して回答させて頂きます。

      ボルトキャップについては、基本的に「ねじ・ボルト・ナット」コーナーに置いてあるかと思います。

      また、店員さんに聞いてもいいですが、ボルトキャップを知らない店員さんも多いので、聞く場合は写真で説明された方が良いかもしれません。

      by かしこ €2017年7月23日 2:14 PM

  • はじめまして。
    私もランガン用のクーラーボックスを物色しており、S600Xを購入しました。早速保温UPしようと思いこちらのブログを拝見し
    取りかかったのですが、どうしても内側の筐体が外せません(蓋もです)ネジは外してあるのですが、そこから進みません。
    ドライバーかなんかでほじるしか無いのでしょうか?コツがありましたら教えて頂けますでしょうか?
    ちなみに保温シートはダイソーあたりのを考えております。宜しくお願いします。

    by danpei €2017年11月28日 10:40 PM

    • 返信遅くなり、申し訳ありません。
      ならびに、当ブログを見ていただきありがとうございます。
      外壁と内壁は、互いに両面テープのようなもので貼り付いています。
      接着剤ではないので、ある程度の力で引っ張れば外れるはずです。ドライバーを使い、テコの原理で引き剥がす事ができます。
      もし、それでも外れない場合は、隙間からお湯を流し込めば、両面テープがふやけて取りやすくなるかと思います。
      保温シートは、ダイソーで問題ありません。

      by かしこ €2017年12月4日 12:50 PM

customizer へ返信する コメントをキャンセル




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

プロフィール

 

福岡 賢(ふくおか さとる)

 

33歳サラリーマン→1年間の育児休業中→在宅ワークと育児に奮闘中。夢はWebプログラマー



sponsored link