かしこログ

釣りブログを始めて3ヶ月の僕が心がけている6つのSEO対策。

time 2017/08/02

釣りブログを始めて3ヶ月の僕が心がけている6つのSEO対策。

おかげさまで当ブログは2017年5月5日の初投稿から本日まで、約3ヶ月続ける事が出来ました!

記事数は30記事を超えたので、およそ3日に1記事の頻度での更新となります。

 

ジャンルは海釣りをメインとしていますが、それだけではネタが足りないので、他ジャンルも織り交ぜています。

 

アドセンス広告を貼らせてもらっているので、ブログを見た人が広告をクリックすれば、収益が見込めるコンテンツとなってます。

 

ただ、現時点までブログからの収入はほぼありません。

 

でも、全く問題ありません。

元々、期待してませんから。笑

 

・・・とにかく、今は少ない更新頻度だろうと続けます。

続ける事に意味がある!

という事で、ここからは記事のテーマである、ブログを書く上で心がけている事を書かせて頂きます。

 

ほぼ、参考にならないですが、3ヶ月続いたノウハウ(笑)です!

 

sponsored link

更新はスマホで

釣りブログはリアルタイムでの更新が最適です。

 

というのも魚が釣れた時の感動や情景は、その時に記事にするのがベストだからです。

鉄は熱いうちに打て、的な感じです。

その場合、釣り場にはスマホしか無いので、自然とスマホを使って更新する事になる訳です。

記事の材料となる写真も、スマホで撮影する僕にとっては、スマホで記事を書く事はごくごく自然な事ですし。

ただ、家にいる時もスマホで記事を更新します。

PCで更新しても良いですが、立ち上げる手間などがあるので、ちょっとわずらわしいのです。

それに比べて、スマホはツイッター感覚で更新ができて楽なのです。

記事の更新頻度を上げるには、この手軽さ、気軽さが特に重要だと僕は思っています。

文字数は最低1000文字


これは完全にSEO対策なんですけど、最低1000文字以上を目指して記事を書いてます。

どうせ書くなら、多くの人に読んでもらいたい。

そのためには、googleの検索エンジンに上位表示させる必要がある。

上位表示させるには、充実した記事である必要がある。

充実した記事とは何なのか・・・

やっぱ文字数でしょ!

という事で、1000文字は最低書くようにしています。

1000文字って多いように思えますけど、基本的には自分の得意分野の記事を書くので、あまり苦になりません。

出来るだけ役立つ情報を載せる


とりあえず1000文字、と書きましたが、内容も重要です。

 

僕は、釣りの記録などを書いたりする訳ですが、ただの日記にならないよう注意はしています。

 

有名人ならともかく、僕みたいな一般人の日記に興味のある人なんていませんから。

よって、ただの日記ではなく、具体的な情報を乗せるようにしています。

 

釣りにおいては、釣りの仕掛け、釣れた時間帯、釣り方、道具などを出来るだけ具体的に書く、という事です。

 

また、情報を載せる際は、読んでくれる人の事を想像しながら書いてます。

つまり、ターゲットを絞るという事です。

 

僕の場合を例にすると、「アジングというジャンルの釣りをしている人」をターゲットにしています。

なので全くの素人、もしくは違うジャンルの釣り人からすると、ちょっと説明不足な記事となる訳です。

でも、あくまでターゲットは「アジングをしている人」なので問題ないのです。

 

ターゲットを絞る事で、どういったスタンスで記事を書くのかが明確になりますし。

写真を多用


釣れた魚、仕掛け、道具などの写真を出来るだけたくさん載せるようにしています。

というのも、読み手の立場になった時、文字ばかりだと疲れてしまうからです。

できれば、最後まで気持ちよく記事を読んで頂きたいものです。

写真がある事で、それが休憩になるのです。

また、情報の信ぴょう性も上がります。

仮に僕が、「今日は10匹釣れた!」と書いたとして、文章だけを載せるより、写真も合わせて載せた方が信じてもらえやすいですよね?

という事で、写真は多用するに限ります。

個人情報の取り扱いに注意する


写真を載せる際に、特に注意が必要です。

自分はともかくとして、自分以外の個人情報に当たる部分については写真に写らないようにしなければなりません。

もし、写っている場合は、モザイクを入れる、などの配慮が必要です。

また、文章においても注意が必要です。

というのも、有名人ではない人の個人名を載せる事も原則禁止です。

仲が良い友達であっても、本人の許可なく載せてはいけません。

ネットの世界は便利な反面、怖いものです。

思わぬ訴訟なんて起こされないとも限りません。

僕は今のところ、個人情報に関してトラブルは無いですが、情報を扱う側の責任は重大なのです。

コンテンツを重視する


僕の様に、サーバーを借りて、独自ドメインで運営している人は、サイトのカスタマイズやデザインに凝りだす傾向があるそうです。

ただ、記事があって初めてブログと言えるので、僕は、記事を量産する事だけを考えています。

だって、デザインとかイジリだすとキリが無いので。

デザインについては、もっと記事数が増えて、ブログの方向性がもっと定まってきて、時間が余ったらイジれば良いかな・・・と思うわけで。

まとめ

とまあ、色々書きましたが、所詮ブログ始めて3ヶ月のペーペーの言う事なので聞き流して貰えば良いです。

ただ、誰か1人でも、参考になった!と思ってくれる人がいれば幸いです。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

スポンサーリンク

[ad#kiji1]

sponsored link

down

コメントする




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

プロフィール

 

福岡 賢(ふくおか さとる)

 

33歳サラリーマン→1年間の育児休業中→在宅ワークと育児に奮闘中。夢はWebプログラマー



sponsored link